スペシャルアドバイザーをやってみて思ったことは、思ったよりハードだと感じました。
下記クリックで好きな項目に移動
①人数について
はじめはアキーラから発表された後、スペシャルアドバイザーこんなにいるの!?って反応が多かったと思いますが、
やってみるとあれだけいても足りないくらいです。
時間帯によっては質問が少なかったり、多すぎて流れたりしてカオスです。
②問題点
スペシャルアドバイザー以外が回答する:これは賛否両論あります。
メリット:単純に人手不足の解消になる。
デメリット:ルール無視のためスペシャルアドバイザー以外が答え始めて荒らしもでてくる。スペシャルアドバイザーが委縮する(多分答えてる人は気づいてないだろうけども)
これに関しては、スペシャルアドバイザーがいる時は別にそれ以外の人は答えなくていいんじゃないかなと、またはスペシャルアドバイザーが「これについてわかる方いませんか?」とか投げかけたときや明らかに間違った知識で答えてるとき以外はです。
「こいつ答えられてない、俺ならもっと答えられる、だから協力してやる」ような意味合いで捉えかねない発言される方もいるんですけど、そんなに自分に自信があるならはじめから応募すればいい話じゃないかなと^^;
なにより今回の応募資格は熱意がある方ですので、そういう態度をとることで一部のアドバイザーに負担をかけてる言動をとってることに気づいてもらいたいところ。
荒らし:雑談なども荒らしです。
質問者と回答者のログだけでも追うだけでひいひい言ってるのに、湧いてきてちょっかいを出し始める人。
雑談でログを埋めて質問しにくい空気を作る人。
質問者の回答に嘘で答える偽アドバイザー。
これが原因で本当にやってる側はストレス溜まる。
運営ノータッチ
5151chで答えるとかも事前に聞いていないしね…スペシャルアドバイザー50人選びました、後は自分らでよろしくね!で丸投げ
スペシャルアドバイザーそれぞれの時間帯をまとめたりとか色々できることあるでしょうよ、
chごとで質問のジャンル分けたりとかできたでしょうよ。スペシャルアドバイザーだけ目印つけるのは難しくとも、リンク飛んで見れる場所作ったりできるでしょ。
試みは物凄くいいことだけど、結局プレイヤーのマンパワー10割でなんとかしようとするのはいかがなのかと
毎日毎日、豆知識についてツイートするのはいいけど、そのコラ画像作る時に何かできなかった?
一番熱意がないのはおめーだろ?って言いたいですね
自分のスタイル
余裕がある時は5151chでお答えするようにしてます、
基本的に2時間くらいいるようにしてますがその間はほかになにもできない。
どうしても答えられない時はフレンドリクエスト送って個別で答えています。
悩みに答えて終わりではなくて、悩みが解決しての終わりだと思っているので、
できました!!等々の報告をもらえると荒れ狂った胃が和らぎます。本当に感謝です
後、こういった事情もあるなかでほぼ無給のボランティアでやってるので
自分だけでなく活動してる人は相当ストレス溜まってるかと思います。本当に疲労がはんぱないです。なので期間中は愚痴なども見逃していただけると大変ありがたいです。
それとサマナランキングとかいうクソ個人叩きサイトは相変わらずサマナに貢献しようという心持ちの人を叩くのが好きだなと思いましたね。こういう管理がさぼってるサイトや無駄にSEO対策したエセ攻略会社があるから、自分で調べることも勧められないしプレイヤーに負担がかかる現状なんです。
神様気取りでこいつが教えるなとか言ってるんですよ?何様なんですかね。自分に限らずこういった環境で教えてる状態でさらに監視までされてるとか誰だって禿げると思いますよ
とりあえず、あまりのストレスでスペシャルアドバイザーも減ってるので、運営は再募集かけること+しっかりフォローしてもらいたい。自分も周回がほとんどできてないです。