最終更新日:2020/5/1
分類1【無課金/ガチャ産純3/ガチャ産純4/※ガチャ産純5】
分類2【巨人/タワー(N)/ドラゴン/死ダン/異界/次元二次覚醒】@周回コンテンツ
分類3【カイロス高速化/タワー(H)/次元ダンジョン】@周回コンテンツフェーズ2(F2)
分類4【レイド/ギルバト/タルタロス】@協力コンテンツ
分類5【アリーナ/ワリーナ】@対人コンテンツ
▼無課金キャラ
追記:アラン 巨人◎(F2) 異界:水
追記:ウルシャー タワー◎(F2)
▼ガチャ産純3
ホワンはタルタロスボス階でも使えるため、手に入れたらすぐ育てたほうがいいです
スキル123全てが事故防止に役立つので火異界以外のどのダンジョンでも基本的に使えます
▼ガチャ産純4
以下、考察です。
●巨人初クリアテンプレルート①: 闇イフ ラピス バナード シェノン ベラデオン
>昔ながらのテンプレパーティー ルーンの敷居が低く、無難に攻略できます。
●巨人初クリアテンプレルート② : ラピス フラン ローレン シェノン コナミヤ
>今どきのテンプレパーティー ★フランとローレンはセット
⇒まずは7階ではなく、9階周回を意識することをお勧めします。
(9階推奨パテ:ラピス シェノン ローレン ベラデオン コナミヤ)
闇イフを育てる必要はあるのか?- 必須ではない
初心者目線になって考えた時にオススメするキャラとしては安全牌といったキャラ
メリット:アチーブメント報酬が美味しい 他のキャラが★5でもクリアしやすい
デメリット:調合が大変 使用用途が少ない
【重要】6周年イベント中は古代コインと交換してフランを即獲得してテンプレパーティー②がオススメです
ベラデオン2次覚醒したほうがいいのか? - 時間があれば推奨
比較的攻略が楽になるかと思います。素のステータスが高くなるので事故防止に繋がります。
1階:320AXP 2階:420AXP 3階:560AXP 4階:740AXP 5階:960AXP
2次覚醒には10000AXP必要なので、1階だけだと3週間ほどかかるかと思います。
●巨人:ラピス フラン ホワン シェノン ベラデオン
古代コイン100溜まったらフランをまずとりましょう
サポート枠は昔と違って、バナードの役割が薄くなりやすい。
闇イフ作らない場合はこういったパーティーになります。
●ドラゴン:ラピス 闇イフ ベラデオン ヴェルデ メイガン>昔ながらのテンプレパーティー
●ドラゴン:ヴェルデ フラン ローレン ラオーク +α >今どきのテンプレパーティー
ブメチャクがいなくてもドラゴン・死ダン・異界ハイスコアは可能か? - 可能です
ラオーク・クロー2次覚醒のスペックが高いので1分ほどで周回できる
△初心者推奨Sクリア可能パーティー
●火異界:前衛:ラピス エルガー 後衛:バーレイグ ラオーク クロー 水ホム(自由枠)
●水異界:前衛:バナード マーブ 後衛:アデラ クロー どちらでも:エルガー
●風異界:前衛:カリン マーブ 後衛:ホワン バーレイグ ラオーク どちらでも:エルガー
●光異界:前衛:マーブ カリン 後衛:エルガー シュマール クロー アデラ