ワリーナやってる人ならわかると思うんですが、今フランヴェルデの全盛期が来ています。
前シーズンと大きな変化、ここまでの流行に影響を及ぼしているのは水パンダ弱体化が8割を占めていると思います。
理由は簡単なので、実際に前シーズンのぶっこわれ水パンダをイメージしてください。
水パンダ>フランヴェルデの行動順だった場合:剥がしてスタン→相殺+αで1体落とす
フランヴェルデ>水パンダ:剥がしてスタン→相殺+αで1体落とす
この動きがフランヴェルデに対して強すぎたんですね。
フランの回復の特性上体力にめちゃくちゃ振るわけにもいかないですし、ヴェルデもせいぜい+20000が限度でしょう。
実は筆者は前シーズンヴェルデ使ってました。そして撃沈しました、水パンダが毎回でてくるからです。
例のサイト見ていただくとわかるんですが日本では1位のステです。(今は当然違いますが)
弱点をしってる自分にとって今の環境は追い風で、そのおかげで高い順位をキープできているのだと思います。
自分は水パンダ持っていないので実用性試すことはできませんが、
ジャミール>水パン>タブロとかでスキル2を2回回すとか、そういった工夫は必要になるかもしれませんね