この間水のドルイドを引きました。
ドルイドは不遇なポジションにいますが、
火ドルイドと風ドルイドはわりかし強いと思ってます。
ドルイドの説明をすると
特定のスキルによって人型⇔ビースト型に移り変わることができます。
それぞれでパッシブが違うのと、スキルによって付加効果が変わります。
馬と違う点は「ターン獲得しないこと/スキルが3つまである」ことです。
火ドルイドは、
〇共通スキルとしてスタン確率30%のスキル1
〇全体持続攻撃のスキル2(ビースト時:倍率落ちての2回攻撃に変化)
〇全体2ターン攻撃デバフ、30%で全体挑発のスキル3(ドルイド時:+全体2ターン防御デバフ)
●パッシブ(ドルイド):攻撃後20%ゲージ上昇
●パッシブ(ビースト):攻撃力50%上昇、50%で反撃
なにかに似てるなと思った方は勘が鋭いです。そうです、ヘレナです。
それ故に評価されにくいこの子なんですが、本来の用途は全く別。
ザックリいうと、ヘレナは暴走でベレヌスは絶望です。
絶望ルーンは基本的にワリーナでは弱い方です。
なぜかというと、ルーン相性がそもそも暴走意志>絶望なんですよね。
スタンしても1暴走で動けてしまいますし、免疫がつけば開幕スタンは狙えないゆえなのですが。
一部、絶望が強いキャラがいます。回転率高くて、相手との接触が多くて、剥がし持ち。
代表される例としては、ジュノ エトナ アルタミエル
もちろん私の愛する相棒水猿もここに位置します。
スキル2/3ともに全体攻撃でパッシブがゲージ上昇および反撃。
なのでこいつは絶望ルーンが合うキャラなんです。
ただこの純アタッカー枠っていうのは、ヘレナとラキとベレヌスでの争奪戦になってしまっているのが現状です。
速度パ⇒ベレヌス メタキャラ⇒ラキ その他⇒ヘレナって感じで使い分けしたらいいなじゃないかなーと思うのですが
よかったら試してみてくださいなー