成長余地
体力 3%+4%+10%+3%=20% :+2100
攻撃 4%+3%+1%+3%=11% :+87
防御 3%+1%+7%=11% :+75
攻撃速度 4+1=5 :+5
クリダメ 3% :+3
最終ステータス
体力:10050+13292
攻撃:790+1564
防御:681+651
攻撃速度:98+118
クリ率:96%
クリダメ:184%
効果抵抗:47%
効果的中:0%
オベロンを引いた当時のステータス(4月時点)
こうしてみると大分がんばったと思います。
そんなオベロンですが、引いてからついこの間まで使ってませんでしたが、今は欠かせないキャラになりました。
アリーナ
アルタ、ラグドール、リディア防衛全部これ一本でいけます。
ラグドール防衛の抜き方。
オベロンじゃなくてラグマロンとかでも〇 pic.twitter.com/Dt8jq2s02e— 貝柱太郎 (@XGl259BGE2Lwbyj) 2018年10月20日
ギルバト
このパーティーはめちゃくちゃ強いです。
攻撃バフ込で50000ダメが出るので1体処理してオフィーリアで受けてターンを回します。
WA
なぜ果報なのか?一つ目は、果報しかルーンがなかったから。
もう一つはWAでヴァネッサーと合わせて使うためです。
ヴァネッサーのパッシブスキルはゲージそのままで復活するので
果報でゲージの上がった+攻撃バフ付きのオベロンとして蘇生します
ヴァネッサーのリダスキ込で速度240ぐらいになるので、御光で30000ダメ+クリダメヴァネッサーで止めをさす感じです
ルーンを付ける上でのポイント
・火力
素で30000ダメージ、攻撃リーダー+攻撃バフで50000ダメージが最低ライン
・耐久
トリアーナヴァネッサーで介護してもゴリ押しされたら即抜きされるので
体力+10000、防御+500が最低ライン
・速度
相手のアタッカー(ペルナ、チャウ、風パン)の上は必ずとる。速度+80が最低ライン。とれないなら果報にして何がなんでもとる。
・クリ率
85が最低ライン。