火ドリアード
ゲージ減少+全体弱化解除&回復+強化阻害とのことで、レイド5段階の敷居を下げてくれそうなキャラ。
全体解除のCTがリサよりも1ターン短いし、初中級者が育てる価値はあると思う。
・レイド要員
・ヒーローダンジョン要員
水ドリアード
(提供していただきました。ご協力ありがとうございます。)
完全に占領戦を想定したリーダースキル、忘却スキル。
ただ、スキル3のCTがやや重めなので、クムヌラキュニ相手に使うための攻めパを構築する必要はありそう。
風ドリアード
タワー要員って言われてるけど、バレッタとかマンチュラでいいと思う
今後の修正で化ける可能性はあり。
光ドリアード
弱化効果付きの味方を10%回復はペルナの回復量と同じ。
こういうパッシブ持ちはなんだかんだ強いんだけど、ラキュニというウルトラ純5性能のキャラが上位互換として強すぎる
闇ドリアード
ギルドコンテンツ速度24%リーダーで、スキル3はバフ短縮&デバフ延長効果で疑似的な解除効果持ち。
使いどころかなり多そうだから徐々に評価が上がってくる気がしてる。
・コントロールパ
・ギルバト防衛
・タワー要員
火ドルイド
評価がわかれるキャラ。個人的には中堅ぐらいの強さだと思う。
評価ポイントは、
①スキル3のCTの重さ。スキル一個も上がっていない状態だと6ターン。
②パッシブの毎ターン攻撃後20%ゲージ上昇が反撃にも適用されるのかどうか
③ステータスが何故か防御型
やりたいことは決まってて、
(ドルイド状態)スキル3で全体盾割り+攻撃弱化+挑発+20%ゲージ上昇
(ビースト状態)スキル2で2連続攻撃で大ダメージ
これをWAでやるとしたら完全にヘレナの劣化。
水ドルイド
もう言われてるけど、アリーナ防衛で使えそう。
100%上昇というのがみそで、体力に振らずに防御振りにしておけば相手のルシェンの切断に割り込んで回復&ゲージ上昇ができる。ヴァネッサーと組合わせた時30%で復活するので、再度パッシブ発動圏内に持ち込めるのも便利そう。
スキル2もビースト状態のときに防御比例攻撃なのでそういう使い方を想定していると思う。
ただプサマテルシェン攻めとか延長を絡められたときが弱そう。
風ドルイド
単体で見ればさほど強くはないけど、現在のWAはヴァネッサトリアーナ軸が環境を支配しているので、そこに組み込ませたときの動きはとんでもないんじゃないかと思っている。(オケアノス・セクメトがアンチとして増えてきているとしても)
・防御に振っても火力を出せる
・死んだ味方を蘇生できる、死んでいなくても魂の守護バフ。しかもドルイド時には3ターンの全体防御バフ
・攻撃される度に、レベルに比例したシールドを張る(ビースト時)
・倒されても30%(ビースト時は15%)の体力で復活する
ヴァネッサ、トリアーナから処理をさせない、させても蘇生ができる。
WAで準メジャーなダイアナ、風パンダ、火アークとの相性もよい。