①これでとりあえず周回可能レベル
②無事故・10秒台をだすためにはカタリーナの火力やルーンの底上げがもっと必要
☞なんだかよくわからないけどギャラクシーレイドというそうです
③タイミングを合わせることが必要で、変幻等も関係してくる
感想は・・た、たのしい。普通のジャミカタとも一緒に回れるんですけど、ジャミなしカタリーナ3人でやったときの全員の動きが揃ったときの爽快感は半端ないです。
意志8セット、激怒1セット、闘志8セット使っているので、とにかく死ダンをどれだけまわっていたかが重要。
とらあさんの動画
雑感さん
ジャミなし周回されている方のtwitter
を参考にしてルーンを集めました。
下記クリックで好きな項目に移動
キャラクター紹介
意志意志(闘志) 水ホルス/クロエ
クロエと水ホルスの速度+150というハードルが高いですが、2番速度前提だと、それ以外で平均で速度+21.6(練磨を除くと17.6)必要になるので(4番、6番)の(体力%、防御%)意志の3跳ね以上ルーンが3~4つあるとつくりやすいです。
レジェンド錬成で狙っていくのが一番効率的。
激怒意志 カタリーナ
自分はルーンが先で最後にカタリーナを作りました。ジャミなしカタリーナを見据えて錬成も意志中心にやっていました。
これから目指す人は激怒意志1、3、5のクリダメ3跳ね以上(+20以上)ルーンは貴重なので絶対にキープすることをオススメします。
2、6の攻撃%はレアでもクリダメがあれば残すようにします。クリダメは4~7と振り幅が大きいので初期値6以上のものが望ましいです。
高速周回したい理由
①練磨ジェム保管庫の上限が低すぎるから
21種類あるルーンをそれでやりくりするには、練磨ジェムストック400個があまりに少なすぎる。
ヒーロー以上の練磨ジェムを全部獲得するとすぐにパンパンになります。特に暴走ジェムとか勿体なくて使えませんでした。
周回時間が短くなれば、それだけ貴重なジェム練磨を使う余裕がでてきますし、獲得するジェム練磨の厳選もできます。
②ギルドコンテンツにかかる拘束時間が長すぎるから
タルタロスがでてから全然マナが溜まらなくなったという人は多いはず。
拘束時間が長すぎて、周回にかける時間がない人がほとんどだと思います。
ジャミなしカタリーナレイドを目指すタイミング
前提
・死のダンジョンで1分切り周回ができる
・火の異界でSSSクリアの安定周回ができる
・光の異界でSSSクリアの安定周回ができる
・フェイまたはそれに代わるラストアタッカーを所有している
・押し出し等の仕組みを理解している(レイドの速度についてを要熟読)
目安
・3~4か月