今週は時間があったので羽を欠かさず消費して、ランカーキープを心がけてました。
集計5分前でカミラ防衛が抜けず断念。惜しいところまではいけました。
防衛はこんな感じ、集計前にカミラをプサマテと5分おきに入れ替えしてました
攻めはこれのみ!延長2体採用には理由があります
ヴァネッサリーダー防衛が増加!!理由は?
こいつの存在がでかいです!俗にいう風仙人チャンスってやつで
大抵のプサマテは脆いのがほとんどなので盾割り攻撃バフ有りで6万ダメージぐらい出されるんですよね。
しかもスキル2がミスを出さないので、火属性に対してもアタッカーとして機能します。
この組み合わせがかなり良いとお聞きしました!
風伯が火力を出すためには、速度振りするのはなかなか大変でゲージダウンキャラとの組み合わせが必要です。
ゲージを下げてからスキル2で沈黙効果を付ける2重ロック構造はアリーナ攻めでは強いです。
ただ、速度デバフとティアナのスキル2の相性は良くないので攻めでは速度振りティアナが望ましいです。
プサマテの時代が終わったわけじゃない
絶望果報プサマテです。アリーナ頑張るために寄せました。
アリーナ攻め
ヴァネッサ防衛が増えましたが、結果的に今プサマテは攻めで強いです。
☞風伯を警戒すると火、風に寄りやすいため、ヴァネッサペルナ防衛などはプサマテがかなり効果的!
アリーナ防衛
また果報は一度の攻撃で体力の7%を削られると4%ゲージが上昇するので、ワンパンされたらされたで50%ぐらいゲージが上昇します。
再臨でスタンしてくれれば儲けものですし、何よりそのあとスキル2の延長攻撃が残ってますので事故要員にはなるはずです