攻撃バフはダメージもそのまま1.5倍計算で大丈夫です。
wikiでは380%となっていますが、実際のダメージは振れ幅も多く、これより下回ります。
ルーンセット:激怒、猛攻(WAでは意志有)
<攻撃、クリダメ、攻撃>型
ギルバトで使うならこれです。ルーンの敷居も低いと思います
<ジャミール、コナミヤ、オベロン>が代表的でしょう。
①コナミヤリモーション>オベロン御光
②ジャミール喚起>コナミヤリモーション>オベロン御光
で相手の耐久アタッカー2体を抜きます。
<攻撃、クリダメ、体力>型
自分はこの型にしています。
WAではターンが回ってくるまで集中的に攻撃をされるので<攻撃クリダメ攻撃型>だと簡単に処理されてしまいます。
行動順も遅いのである程度削った相手に御光を打ち込むことができます。
<速度、クリダメ、攻撃>型
フレンドはこの型にしていました。
ならば先にターンを獲得してしまえばいいじゃんという発想です。
耐久に触れない分、中途半端な火力と速度ではだめでルーンの敷居がめちゃくちゃ高いです
使用感
WAだと体力+20000確保してるのがほとんどなのでバフ付きじゃないと即抜きは難しい。
やっぱりW喚起は強くて、開幕で4vs3の状況を作れたら基本的に止まらない。あとは風パンアルタとか防御比例系に対して強い。あとは構成上、速度的中を振らないといけないハトホルオケアノスなんかもワンパン候補。
こういう固定ダメージ系は流行のヴァネッサートリアーナやハルモニアによるカウンターを警戒しなくてはならないが、火力をだせるオベロンは今の環境に結構マッチングしてると思う