昨日twitchでやっていたある海外勢のレイドをキャプチャーしました
これで周回タイムが1:20~1:40
日本のテンプレと比較してみると、
・解除役の豊富さ
・前衛と後衛の配置のバランス
・カリンシャオウィンが前衛
が違う所かなと思います。
ちなみにご存知の方はいると思いますが、どのサムネも海外有名ギルドのサムネですので日本の赤3ギルド帯のルーンはついているかと思われます。
もはや日本の二大テンプレとなりつつあります。
ステータス的には耐久にほとんど差がないカリンとリサですが、カリンには反撃、リサにはステータスルーンをつけてリサだけ前衛に置くパターンが多いのではないでしょうか。
また、とあるツイートを拝見したのですが、基本的にはディアス+ベラデオンor火パンダで前衛の基盤を作ってあげることが重要です。初心者のうちはカリンやリサの耐久を詰めないのであれば後衛に置いてしまいましょう。
海外勢のレイドをみたときになんでそのタイムが出るのか正直わからなかったです。
結局構成的な正解よりも、ルーンの質(反撃、異界ルーン、+値)が大事なのかなと