闇異界の2パーティを紹介したいと思います。
前投稿できてなかったやつ(*-`) https://t.co/K3UhSJNvgK
キャラさえそろえば作れる、ルーンの敷居が低めのパーティです。
「チャクラム2体×水ブーメラン」が火力的にも安定度が高いです。
闇異界のポイントは「攻撃バフを途切れさせないようにする」ことです。
相手に奪われても問題がないように『前衛2体・前衛後衛1体ずつ・後衛1体』の選択肢がありますが、ブーメランチャクラム及び攻撃リーダー用のラピスを採用しているため前衛2体に攻撃バフを用意する必要があります。
このptの利点は双子の攻撃回数により奪還が早いことで、常に回復&攻撃バフを維持できます。死ダン用の暴走ルーンで問題ありません。
ちょっと可能性あるねこれ https://t.co/FuZGCZ4PzS
水異界で使ったフレースヴェルグ、光異界で使った犬3匹をそのまま採用しています。
ルーンの敷居は高めで、闘志ルーン6セット以上は必要ですし、行動順も気を付けないといけません。
この動画では闘志4セット+高揚根性ルーンです。
今回は前衛後衛1体ずつに攻撃バフ要員がいることと、クリ率・速度バフ及び防御リーダーを採用している点で、追撃が来る前に回復する狙いがあります。
欠点は盾割り安定しないことと回復の不安定さでしょうか。
前者はフレースヴェルグの速度を早くし烙印で同時にスコア上げを狙うのと、
後者は闘志ルーンで火力をあげて押し切ることで克服できそうです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
あとがき
闇異界はライカ、ペルナだよ!と言われ続けてきましたが、
双子実装によりルーンがまだまだの人でもS以上とれる余地がでてきました。
しっかりと異界ルーン厳選の済んでいる人であれば
他の異界キャラの使いまわしでも十分S以上とれることも実証できました。
光ピエレットを使うという選択肢についてはまだ育成途中で検証できておりません。